ぼちぼちと・・

お出掛けしています。

1)9月11日小松基地航空祭予行

JALのマイルタダ券が取れたので行ってまいりました。F-15をまともに見たのは1年半振りくらいか?機動飛行は2年以上のブランク。なんとなく醒めていた様な気がしていましたがやっぱり良いもんです。徐々に復活してまいりましょう。

2)9月29日松戸駐屯地創立66周年記念行事

自宅から30分程で行ける駐屯地。需品学校、補給処に高射特科群と地味な感じですが陸自にとっては無くてはならない存在です。展示も物資の受け渡し等地味な感じですがここでしか見られないものも多く行く価値はあると思います。

3)10月7日護衛艦たかなみ一般公開

川崎港のお祭りで一般公開されたたかなみです。ムスコが来られれば特別公開に参加できましたが残念ながら今回は単独行、上甲板を見学しただけで終わってしまいました。しかし、久しぶりのたかなみ、旧来の護衛艦らしい艦容を堪能することができました。この日は風が強く、艦尾の自衛艦旗が力強くはためいていたのが印象的でした。あんな事があったばかりですしね…

 

投稿者: polarbear104

おっさんです。

コメントを残す